誰でもスタートは初心者から、多肉植物を育てるということはどういうこと?

https://taniaru.com/wp-content/uploads/2019/03/shutterstock_149000414.png
YURI

どんなプロでもはじめは初心者でした。初心者のときにどのような経験をするかはとても大切だと思います。

どこで多肉植物に出会う?

この記事を読んでくださっているということはもう運命の多肉植物に出会っているのでしょうか。それとも多肉植物とはどんなもの?と調べてから素敵な出会いをするのでしょうか。

多肉植物との出会いについてまずはお話したいと思います。

偶然に出会う

たまたま入ったお店で見つけてかわいい、かっこいい、素敵だと思って多肉植物に出会うこともあります。

今では、園芸店やホームセンターといった植物好きが行くような場所以外でも多肉植物が販売されています。

たとえは、雑貨店です。おしゃれな雑貨と多肉植物との相性がよいようです。

必然に出会う

中学生の夏休みの自由研究の対象になることもある多肉植物です。それくらい多肉植物の認知度が上がってきているようです。

認知度が高まりつつある多肉植物ですが、知っている=育てられるとは限りません。生き物ですので、きちんと理解をしたうえで多肉植物と出会いたいと思う方もいらっしゃるはずです。

そう思った方は事前に本やネットで調べてからご自身が多肉植物を育てる環境にマッチする品種を選んでください。

そして、マッチする品種と出会える場所に行ってください。出会える場所は、ネット、園芸店、生産者のハウスなどがあります。

生産者のハウスに行く前にはこちらの記事を参考にしてください。

生産者についてはこちらからどうぞ。

必読!グランカクタスへ行く前に知っておいたほうが良いこと錦玉園のエケベリアをゲットする方法を伝授します錦玉園に行くべき3つの理由

偶然でも必然でも多肉植物との出会いをした後は、大切に育てましょう。最初は失敗をすることもあります。失敗を恐れず多肉植物を育てることに挑戦してみましょう。

多肉植物を育てていて困ったことがあったら?

初めて多肉植物を育てることは戸惑いや悩みがあるはずです。そうのようになった時にはどのようして解決をしたらよいのかについてお話します。

ネットや本で調べる

ネットはたくさんの情報が掲載されています。本もたくさん出版をされています。本に関してはお住まいの地域の図書館にも置いてあるはずです。

残念ながら”ネットや本の情報がすべてご自身が育てる環境に適しているわけではない”ということを頭の片隅に記憶しておいてください。

おすすめの多肉植物の本についての記事はこちらです。

自分で試行錯誤してみる

ネットや本での情報を収集したあとは実践をしてみてください。自分に合った育て方や環境が見つかるはずです。

先人の知恵を吸収する

先人の知恵を吸収するには先人に出会う必要があります。ではどこで出会えるのでしょうか。多肉植物を買った店舗の店員さんでもよいですし、生産者でもよいでしょう。

多肉植物を趣味とする人たちの集まる場所も先人が多くいます。集まる場所については、こちらの記事を読んでみてください。

業界を語る!50年以上続くNPO法人日本多肉植物の会の歴史日本多肉植物の会(JSS)について国際多肉植物協会(I.S.I.J.)について

最後に

最初につまづいてしまうと体制の立て直しが大変になってしまうことがあります。 きっかけはとても大切です。 きっかけという言葉からはどうしても”きっかけはフジテレビ”のフレーズしか思い浮かびませんでした。とても強烈なキャッチコピーです。